一週間ごとの更新をしないと、心配される方々がおられますので、
取り急ぎ、今回は軽いテーマでお許し下さい!
以前に、このブログをご覧になっている方々から、
「感動しました!」「目からウロコが落ちました!」「勇気がわきました!」
等々の言葉を寄せられます、と書いたことがありますが・・・、
実は、その反対に、出版社の編集者よろしく厳しく改訂を促してくる熱ッ〜い御仁もおられるのであります。
例えば──、
「あの文章の言い回しは、あれで良いのでしょうか?」
とか、
「あの漢字は間違っていると思うのですが、狙いですか?」
とか、
文章の間違いや、漢字の間違いを指摘してこられるのであります。
そりゃ〜、もうあなた。
有難いことです。
で、すが・・・、
こちとら「心」を「亡くしている」時など、
面倒くさいというか、
ウザったいというか、
「おっ、また間偉ってやがるが、見逃してやっか」
と・・・、
アバウトな、
味方を、
して、ほしいものなんですが。
す、
すみ、
すみません。
「心」を「亡」くしており、
行間あけて、枚数を稼いでおりますねん!
なんで、関西弁?
すみません。
眠くなってきました。
関西弁だろうが、
九州弁だろうが、
ナン便だろうが、
どうでもよくなるほど・・・、
眠くなってきました(マジッス!)
マジッス?
この表現も指摘されるんだろうなぁ〜・・・、
あ〜あ、参ったな、眠いッ。
で、
で、
でも、
一週間ごと更新したいから、睡魔と闘いながら・・・
脱ッ糞します!
失礼しました恥)。
かの御仁から指摘される前に、改訂します
脱ッ稿します!
と、ページ数を稼いだところで、
「おやすみなさい」
終わりかよ!
おい、これではオチも何もなく、脱稿したとはいえないぞ、ですって?
いえいえ、もう、小生はこれで充分です。
え・・・?
なんですって?
あぁ、先ほど書いた、あの文章ですか?
「アバウトな味方をしてほしい」の“味方”の字は、“見方”の字ではないか、と言いたいのですね?
つまり、
「あの漢字は間違っていると思うのですが、狙いですか?」
と言いたいのですね?
はい、狙っちゃいました!
チャンチャン!
※ 小生、今回は明朝読み直して地獄に落ちると思います。
眠ッ・・・。
追伸。
ところで、いつも常連で指摘してくるТさん、今回の文章で間違っているいるところがあります。
そこを、ご指摘下さい(笑・汗・苦笑・・・眠)。