2020年04月08日
コロナは我々の敵(とも)となる! そのE 遂に緊急事態宣言!
コロナウィルスは、
天か、神か、仏か、宇宙か、
いずれかが‶大きな試練‶を地球人に与えたのではなかろうか・・・。
‶゛大きな試練゛と書いたが、
不謹慎を承知の上で個人的には゛実は軽い試練゛だと思っている!
世界的を不安に陥れている、医療崩壊も、パンデミックも
実は、コロナではなく、
「愚かな人間が自ら起こしている」
と小生は思っている!
以下、パソコン苦手な小生が
勤務医開業つれづれ日記・3
という素晴しいブログに辿り着いた!
このところ、コロナの件でパソコンを開くことが多く、自分でも驚くほど上達している!
コロナは小生にとって、まさに、我が良き敵(とも)である!
以下、勤務医の日記、のデータを見ていただきたい。
学術論文のようなものなので、
文章が苦手な人は、以下のデータは飛ばし読みして、最後に勤務医の結論を載せているので、そこを是非とも読んでほしい。
致死率について。
ここに勤務医が表した棒グラフをコピーして移したのだが、なせだか消えてしまう。
こういうパソコン操作は、自分でも驚くほど上達しない。
以下、小生が棒グラフ代わりに罫線で示してみた。
新型コロナとSARSの比較
SARSの致死率 ────────────────────
新型コロナの致死率 ─────
※ SARSの致死率のほうが4倍高い。
新型コロナとエボラ出血熱とSARSの比較
エボラ出血熱の致死率 ────────────────────
SARSの致死率 ───
新型コロナの致死率 ─
季節性インフルと2009年の新型インフルと新型コロナの患者数
季節性インフルの患者数 ────────────────────
新型インフル2009の患者数 ───
新型コロナの患者数 ─
※新型ウィルス2009年は、日本国内で200人の死亡者を出した。
季節性インフルと新型ウィルス2009と新型コロナの患者数
季節性インフル患者数 ────────────────────
新型ウィルス2009患者数 ───
新型コロナ患者数 ・(線で書けないほど少ない)
※新型コロナウイルスより圧倒的に季節性インフルが多い。
以上、勤務医が書いた、
関連文献を収集された学術論文のようなブログの一部である。
ちなみに、勤務医の結論として、以下を書いておられる。
「20代の人々は病気を簡単にまん延させる可能性があるため、イタリアは他の学校に加えてすべての大学を閉鎖しました」
「私たちの時系列分析によると、日本で実施された学校の閉鎖は、新型コロナウイルス感染症の伝播を緩和する有効性は示されませんでした」
と・・・!
小生は思う。
大学の閉鎖はともあれ、
小・中・高の学校まで閉鎖する必要はあったのだろうか・・・と!
ともあれ、過剰な不安こそが敵となる!
出口のないトンネルはない!
懸命に頑張ってくれている医療関係の人々に感謝し、
必ず良くなると信じて、日々を明るく過ごすことが゛良薬゛だ!
そのFへと続く。
posted by 井上誠吾 at 09:58| 日記